auでんきから東京電力に戻す方法は?解約金や手順、注意点を詳しく解説

auでんきから東京電力に戻す方法

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「auでんきから東京電力に戻す方法は?」
「解約金ってかかる?」
「東京電力よりもおすすめの電力会社は?」

auでんきを解約して以前使っていた東京電力に戻したいものの、まず何から始めたら良いかわからない方もいるでしょう。

柴田 今日子
柴田 今日子

auでんきから東京電力に戻すには、東京電力の新規申し込みが必要です。

この記事は、auでんきから東京電力に戻す方法を解説します。

auでんきの解約金や乗り換え手順、乗り換える際の注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

\かけつけサービスが無料で使える/

auでんきから東京電力に戻すには新規契約が必要

auでんきから東京電力に戻すには新規契約が必要

auでんきから東京電力に戻すには、東京電力への新規申し込みが必要です。

申し込みをすると、auでんきの解約手続きを東京電力が代行してくれますが、自動的に東京電力に戻らない点を理解しておきましょう。

auでんきは東京電力とほぼ同じ料金なので、乗り換えても料金面に大きな違いはありません。

ただし、auでんきを解約するのであれば、東京電力よりもメリットが多い新電力会社への乗り換えがおすすめです。

電気代の安さに加え、独自サービスも充実している楽々でんきや、シン・エナジーやオクトパスエナジーなど、自分にぴったりの電力会社を探しましょう。

楽々でんき
楽々でんき詳細情報
提供エリア全国
沖縄と離島を除く
初期費用3,850円
支払方法クレジットカード
口座振替
解約費用プランによる

楽々でんきは、株式会社エクスゲートが運営する新電力で、電気代が業界最安級に安いサービスです。

電気代がお得なだけでなく、水道・ガス・電気のトラブル時の「かけつけサービス」も無料で利用できます。

当サイトからの申し込み限定
デジタルギフト5,000円分プレゼントされます。

楽々でんきがおすすめな理由
  • 基本料金と使用料金(電力量料金)が大手より安い
  • 水漏れなど緊急対応のサポートが充実
  • 引っ越し当日でも即日契約可能

楽々でんきは、U-NEXTやオンライン診療などサービスも充実しているため、特典重視の方にもおすすめです。

\新電力におすすめ/

楽々でんき デジタルギフト

auでんきから東京電力に戻す手順

auでんきから東京電力に戻すためには、東京電力への新規申し込み手続きが必要です。

従量電灯Bとそれ以外のプランで申し込み方法が異なるため、手順を事前に確認しておきましょう。

従量電灯Bの場合

連絡先東京電力auでんき
電話番号0120-995-0010120-925-881
受付日時9時~17時
(日、祝を除く)
9時~20時
(年中無休)

従量電灯Bを利用するには、東京電力とauでんきのどちらにも電話での連絡が必要です。

auでんきのMy auを確認する

auでんきの「My au」で現在の契約内容を確認します。

東京電力に申し込む際に、供給地特定番号と契約番号(お客さま番号)、電気契約名義などの情報を使用します。

KDDIのお客さまセンターでも調べてもらえるので、申し込みの前に確認しておきましょう。

東京電力に電話での申し込み

東京電力の従量電灯Bは、電話でのみ申し込みを受け付けています。

カスタマーセンターの受付時間は平日の9時~17時のみなので、24時間いつでも申し込めない点に注意しましょう。

東京電力への切り替え予定日をメモしておく

東京電力への申し込みの際に、電力会社の切り替え予定日を伝えられます。

次のSTEP4でauでんきに切り替え予定日を伝えるため、忘れないようしっかりとメモしておきましょう。

auでんきに予定日を伝える

東京電力への申し込みが完了したら、auでんきに切り替え予定日を電話で伝えます。

切り替え予定日の確認をして、乗り換え手続きの完了となります。

東京電力だけでなく、auでんきにも電話連絡が必要な点を覚えておきましょう。

auでんきのお客さまセンターは年中無休ですが、東京電力は平日のみです。

どちらも時間が限られているため、3月や4月の繁忙期には電話が繋がりづらい可能性があります。

乗り換え手続きをスムーズに進めたい人は、できるだけ早めに連絡しておくと安心です。

従量電灯B以外のプラン場合

東京電力のスタンダードプランやプレミアムプランなどは、24時間WEBから申し込みできます。

auでんきのMy auを確認する

auでんきの「My au」で現在の契約内容を確認します。

東京電力に申し込む際に、供給地特定番号と契約番号(お客さま番号)、電気契約名義などの情報を使用します。

KDDIのお客さまセンターでも調べてもらえるので、申し込みの前に確認しておきましょう。

東京電力の申し込みフォームから申し込む

東京電力公式サイトの申し込みフォームから申し込みましょう。

電気の使用場所や契約者、現在の契約内容などの情報を入力します。

従量電灯B以外のプランは、Webで24時間いつでも申し込み可能です。

東京電力に申し込むとauでんきの解約手続きを代行してくれるため、自分で行う必要はありません。

Webだけで手続きが完結するので、いつでも自分の好きなタイミングに申し込めます。

auでんきは解約違約金がかからない

auでんきは、どのプランを契約していても解約違約金はかかりません。

解約違約金はかかりませんが、東京電力に乗り換えても今よりも電気代が安くならない点には気をつけましょう。

基本料金と電力量料金ともにほとんど同じなので、料金面に違いはありません。

そのため、auでんきから他の電力会社に乗り換えたいのであれば、新電力会社を検討するのがおすすめです。

auでんきから東京電力に戻す際の注意点

auでんきを解約すると、Pontaポイントを貯めている人やUQモバイルのスマホを利用している人にデメリットがあります。

特にUQモバイルとのセット割を適用している場合は、スマホ料金が大幅に高くなります。

東京電力に戻すデメリットは事前に確認しておきましょう。

Pontaポイントが貯められない

電気代ポイント還元率
8,000円以上1%
8,000円未満0.5%

auでんきは、電気を使っているだけで毎月自動的にPontaポイントが貯められます。

貯まったPontaポイントは、au PAYにチャージすると飲食店やコンビニなどの日常生活で利用可能です。

しかし、auでんきを解約すると、毎月自動で貯まっていたPontaポイントの還元がなくなります。

普段からPontaポイントを活用している人は、Pontaポイントが貯められなくなる点を理解しておきましょう。

ガスとのセット割が適用外になる

auでんきには「東電ガス for au」という東京電力のガスとのセット割があり、ガス料金から102円引きになります。

auでんきを解約するとセット割の適用がなくなり、ガス代が今よりも高くなる点を覚えておきましょう。

ただし、東京電力にも電気料金から毎月102円引きになる「ガスセット割」があります。

東京電力のガスを利用しているなら、ガスの割引分が電気に変わるだけなので、乗り換えてもトータルの金額は変わりません。

金額差はありませんが、割引される項目が変わる点を理解しておきましょう。

スマホとのセット割が適用外になる

UQモバイルのスマホ利用者がauでんきを使っていると、自宅セット割が適用され、スマホ1台につき最大で1,100円割引されます

東京電力に乗り換えるとスマホのセット割が適用外になるため、UQモバイルユーザーにとっては大きなデメリットです。

ただし、auひかりやビッグローブ光などを使っている人は、電気の契約なしでもセット割は適用できます。

電気以外の契約内容も確認しつつ、電気代が抑えられるお得な電力会社を見つけるのがベストでしょう。

月の途中の解約しても満額請求される

auでんきは、解約月の電気料金が日割りにならず、必ず満額請求されます。

月の途中に他の電力会社に乗り換えた場合でも、1ヶ月分の基本料金や燃料調整費などがかかる点は覚えておきましょう。

auでんきを利用した日数分の、日割り計算にはならないので気をつけてください。

毎月の電気料金は検針日を基準にして決まるので、電力会社の切り替えは検針日に合わせるのがおすすめです。

検針日はMy auで確認できるため、東京電力に申し込む前にチェックしておきましょう。

auでんきを解約するなら新電力会社がおすすめ

新電力会社楽々でんきロゴシン・エナジー ロゴオクトパスエナジーロゴ
東電と比較かなり安いかなり安いかなり安い
付帯サービス充実シンプルシンプル
基本料金0円必要必要
ガスセット有り無し無し
ポイント無し無し無し
特徴かけつけサービス無料
即日開通にも対応
電気代が安い
昼夜プランもある
1年限定で
燃調費0円プランもある
おすすめな人一人暮らしが初めて
新生活スタートする人
安さにこだわる人話題の新電力で
契約したい人

auでんきを解約するなら、東京電力よりもさまざまなメリットがある新電力に乗り換えるのがおすすめです。

新電力会社は料金が安いだけでなく、特典が充実していたり、お得なオプションがあったりと豊富なメリットがあります。

auでんきの解約を考えている人は、東京電力だけでなく、新電力会社を検討しましょう。

楽々でんき

楽々でんきは東京電力のスタンダードSよりも基本料金が100円以上、電気を使った量と掛け算する使用料金も最大17円ほど安く設計されています。

電気代が安いだけでなく、電気・ガス・水道トラブルにいつでも対応してくれる「かけつけサービス」も無料で付帯しており、急な水漏れや排水管のつまりなどが起きても安心です。

他、動画サービスのU-NEXTや、薬のサブスクサービスもが通常よりお得になるため、電気代以外の様々な部分でお得感があります。

楽々でんき
楽々でんき詳細情報
提供エリア全国
沖縄と離島を除く
初期費用3,850円
支払方法クレジットカード
口座振替
解約費用プランによる

楽々でんきは、株式会社エクスゲートが運営する新電力で、電気代が業界最安級に安いサービスです。

電気代がお得なだけでなく、水道・ガス・電気のトラブル時の「かけつけサービス」も無料で利用できます。

当サイトからの申し込み限定
デジタルギフト5,000円分プレゼントされます。

楽々でんきがおすすめな理由
  • 基本料金と使用料金(電力量料金)が大手より安い
  • 水漏れなど緊急対応のサポートが充実
  • 引っ越し当日でも即日契約可能

楽々でんきは、U-NEXTやオンライン診療などサービスも充実しているため、特典重視の方にもおすすめです。

\新電力におすすめ/

楽々でんき デジタルギフト

シン・エナジー

シン・エナジーは、多数ある新電力の中でも料金の安さで人気のサービスです。

基本料金と電力量料金ともに他社よりも安いので、とにかく電気代を安く抑えたい人にぴったりです。

また、電気を多く使う時間に合わせて料金プランを選べる点も、シン・エナジーの魅力といえます。

シン・エナジーには、きほんプランと【夜】生活フィットプラン、【昼】生活フィットプランの3つがあります。

昼間に電気を使う人と夜に電気を使う人のどちらもお得になるので、みんなにおすすめできる電力会社です。

シン・エナジー
シン・エナジー詳細情報
供給エリア全国
離島など一部除く
初期費用0円
支払方法クレジットカード
口座振替
解約費用0円

シン・エナジーは、シン・エナジー株式会社が提供する新電力サービスです。国内のほぼ全域を対象にしている新電力サービスなので、居住地域に縛られずに契約できます。

シン・エナジーがおすすめな理由
  • JALマイルが貯まる
  • 毎月の電気代が安い
  • プランが豊富にある

他社を圧倒する料金の安さが特徴で、資源エネルギー庁が公表している省エネコミュニケーションランキングで最高ランクを獲得しています。

シン・エナジーは、業界トップクラスの安さで、電気代を節約したい全ての人におすすめです。

\最安クラスに安い/

オクトパスエナジー

オクトパスエナジーはSNSの広告や、個性的なカラーの公式サイトで注目されている新電力です。

環境にやさしい電気を安く使える点が人気のサービスです。

また、オクトパスエナジーにはお得な「お友達紹介割」があります。

SNS上にある紹介リンクから新規申し込みをすると、紹介した人とされた人のどちらも電気代が5,000円引きになるキャンペーンです。

お友達紹介割を利用するだけで、確実に電気代を5,000円節約できる点がうれしいポイントです。

身の回りで電力会社を探している人がいる場合は、オクトパスエナジーがぴったりでしょう。

オクトパスエナジー
オクトパスエナジー詳細情報
提供エリア全国
沖縄と離島を除く
電気料金料金確認
初期費用0円
支払方法クレジットカード
口座振替
コンビニ払い
解約費用0円

オクトパスエナジーは、もともとイギリス発の電力会社で、2021年に東京ガスと合弁でTGオクトパスエナジー株式会社が提供する新電力サービスです。

オクトパスエナジーがおすすめな理由
  • 月額料金が安い
  • 実質再生可能エネルギー100%
  • サポート体制が評判が良い

オクトパスエナジーは、実質再生可能エネルギーを100%使用しながらも新電力で最安値クラスです。

\料金が安い/

auでんきから東京電力に戻す方法のよくある質問

auでんきから東京電力に戻す方法の、よくある質問にお答えします。

auでんきから東京電力に戻す方法や解約金、問い合わせ先などがわからない人は、乗り換え手続きをする前に確認しておきましょう。

auでんきから東京電力に戻す方法は?
auでんきから東京電力に戻すには、東京電力への新規申し込み手続きが必要です。
解約手続きは東京電力が代行してくれるため、自分で行う必要はありません。
auでんきを解約すると、自動的に東京電力に戻らない点に注意しましょう。
>> auでんきから東京電力に戻す方法をくわしく見る
auでんきの解約の手順は?
東京電力のどのプランの申し込むかによって、解約の手順が変わります。
従量電灯B以外のプランを契約する場合は、公式サイトからWebで簡単にいつでも申し込みできます。
一方、従量電灯Bに申し込む場合は、東京電力とauでんきの両方に電話をしないといけない点に注意が必要です。
電話が混雑しているとなかなか電話が繋がらない場合があるので、従量電灯Bに申し込む際は早めに手続きをしておきましょう。
>> auでんきから東京電力に戻す手順をくわしく見る
auでんきは解約金がかかる?
auでんきは、どのプランを解約する場合でも解約金はかかりません。
いつでも自分の好きなタイミングで解約できます。
しかし、auでんきから東京電力に乗り換えても、メリットがない点には注意しましょう。
よりメリットが大きい楽々でんきやシン・エナジーなどの、他の新電力を検討するのがおすすめです。
>> auでんきの解約違約金をくわしく見る
auでんきの問い合わせ先は?
auでんきのお客さまセンターの電話番号は、0120-925-881です。
年中無休で営業していますが、受付時間が9時~20時に限られている点には注意しましょう。
電話が混雑しているとなかなか乗り換え手続きが進まない場合があるため、早めに電話をしておくのがおすすめです。
>> auでんきの問い合わせ先をくわしく見る
auでんきを解約するならおすすめの新電力は?
auでんきを解約するなら、東京電力よりもメリットがある新電力に乗り換えましょう。
電気以外のメリットが欲しい人には、オプションが豊富な楽々でんきがおすすめです。
U-NEXTをお得に使えたり、電気やガスなどのトラブルに対応してくれたりする点が魅力です。
また、電気代の安さを重視する人は、シン・エナジーかオクトパスエナジーを選ぶのが良いでしょう。
電力会社選びは、自分の重視するポイントや生活スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
>> auでんき解約後におすすめの新電力を見る

まとめ

最後に、auでんきから東京電力に戻す方法をおさらいしましょう。

  • auでんきから東京電力に戻すには、東京電力の新規契約が必要
  • 東京電力への申し込みはWebでできるが、従量電灯Bのみ電話連絡が必須
  • auでんきを解約するなら、東京電力よりも楽々でんきがおすすめ

auでんきから東京電力に戻すには、東京電力の新規契約が必要です。

auでんきを解約すると、自動的に東京電力に戻らない点を理解しておきましょう。

東京電力に乗り換える手順は、どの料金プランを選ぶかで異なります。

従量電灯B以外のプランは公式サイトからWebで簡単に申し込めますが、従量電灯Bは電話での申し込みが必須な点に注意が必要です。

従量電灯Bに戻したい人は、auでんきと東京電力の両方に電話をいないといけないので、早めに連絡するようにしましょう。

また、auでんきを解約するなら、東京電力よりもさまざまなメリットある新電力に乗り換えるのがおすすめです。

電気代の安さや様々な特典を求める人は、かけつけサービスやU-NEXTなどのオプションがある楽々でんきが良いでしょう。

一方、電気料金の安さを重視する人は、シン・エナジーやオクトパスエナジーへの乗り換えがおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。