【2025年4月】CDエナジーで実施中のキャンペーン内容を紹介!

CDエナジーの最新キャンペーン

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「CDエナジーのおすすめキャンペーンは?」
「家電量販店でキャンペーンはある?」
「キャンペーンを利用した申し込み方法は?」

CDエナジーに申し込むとき、どのようなキャンペーンが使えるのか気になりますよね。

柴田 今日子
柴田 今日子

CDエナジーは、契約者限定で引っ越し後も電気契約をすると、3,000円分のカテエネポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

この記事は、CDエナジーのキャンペーンを解説します。

CDエナジーのキャンペーンを利用した申し込み手順や注意点も解説しているため、ぜひ参考にしてください。

\大手よりお得/

2025年4月CDエナジー公式の最新キャンペーン

CDエナジー どんなキャンペーンがある?
CDエナジーの
キャンペーン名
キャンペーン内容
引っ越し応援特典・CDエナジーの電気を
引っ越し後も継続利用で
3,000円分のカテエネポイントが
もらえる

CDエナジーは、現在電気かガスを契約中で、引っ越し先も電気を継続利用する人向けのキャンペーンを開催しています。

公式サイトから引っ越しの手続きをするだけで、CDエナジー独自ポイントのカテエネポイントを3,000円ポイントもプレゼントしてもらえます。

CDエナジーは、過去にも新規契約者向けに3,000円分のAmazonギフトコードがもらえるキャンペーンなど、お得なキャンペーンを定期的に実施しています。

cdエナジーダイレクト公式
CDエナジー
ダイレクト
詳細情報
供給エリア東京電力区域内
初期費用0円
支払方法クレジットカード
口座振替
解約費用0円
※一部プランを除く

CDエナジーダイレクトは、中部電力ミライズと大阪ガスが50%ずつ出資して2018年に設立されました。

電気の提供エリアは東京電力管内のみですが、独自のポイント制度などが利用者から評価されており、2024年時点の契約実績は70万件(取次事業者の獲得も含む)を突破しています。

CDエナジーがおすすめな理由
  • 電気の使用量がわかりやすい
  • プランが豊富にある

CDエナジーの標準的なプラン「ベーシックでんき」と、東京電力の自由料金の標準プラン「スタンダードS」を比べると、基本料金と電力量料金はCDエナジーの方が安いです。

料金プランも従量制からオール電化住宅向けまで多種多様に用意されているので、世帯人数やライフスタイルを問わず契約できるのが魅力です。

電気+ガスのセット割で、一般家庭向けのベーシックガスプランは0.5%割引になるなど、お得な電力会社です。

\首都圏で人気/

契約中の人限定カテエネポイント3,000円分

CDエナジー
引っ越し
応援特典
キャンペーン内容
特典・カテエネポイント3,000円分
エントリー期間2025年2月3日(月)
~終了日未定
適用条件・期間中に専用フォーム経由で、
引っ越し先の電気を申し込む
・1年以上の継続利用
・供給開始日から1ヶ月以内に
「カテエネ」に登録

CDエナジーは、公式サイトの専用フォームから引っ越し手続きをすると、申し込み後2ヶ月以内に3,000円分のカテエネポイントがもらえるキャンペーンを行っています。

カテエネポイントは、CDエナジー契約者が電気・ガスの使用量や料金をオンラインで確認できるサービス「カテエネ」のポイントで、楽天ポイントやdポイント、nanacoポイントなどに交換可能です。

現在CDエナジーの電気かガスと契約中で、引っ越し先でも電気を継続利用するなら誰でも適用されるキャンペーンです。

また、電気単体の申し込みだけでなく、電気とガスセットの申し込みもキャンペーンが適用されます。

家電量販店のキャンペーンは無し

コジマ電気 ケーズデンキの「おうちでんき」「auでんき」キャンペーン

当サイト編集部が、実際に家電量販店(コジマ電気やケーズ電気)で新電力の販売状況を調査したところ、auでんきやソフトバンクの「おうちでんき」いった通信関連の電力のみがキャンペーンを活用した販売をしていると確認できました。

家電量販店での新電力加入キャンペーンは、家電購入とセット割が前提で、購入する家電は安くなるものの新電力の電気料金自体は安くならない場合が多くあります。

自分の生活スタイルにあった新電力を自由に選べるわけでないため、家電量販店で新電力との契約はおすすめできません。

エネチェンジのキャンペーンは?

エネチェンジの
キャンペーン
キャンペーン内容
特典・キャッシュバック
エントリー期間・現在終了
適用条件・エネチェンジサイト経由で、
CDエナジーに申し込み

エネチェンジからCDエナジーに申し込みをすると、キャッシュバックされるキャンペーンが定期的に行われています。

過去のキャンペーンは、特典付与までに6ヶ月間の定期利用とその間に支払いが一定額必要で、特典受け取りもその数ヶ月先といったものでした。

すぐに特典を受け取りたい方は、CDエナジー公式サイトからの申し込みがおすすめです。

CDエナジーでキャンペーン適用で申し込む方法

公式サイトの専用フォームから引っ越しの手続きを行う

CDエナジーの公式サイトにアクセスし、現在と引っ越し先の契約情報を入力します。

引っ越し先で電気を利用開始する

申込手続きして、3営業日後から2ヶ月以内に電気を利用開始します。

引っ越し後の契約情報をカテエネに登録する

電気利用後1ヶ月以内にカテエネにログインして、「各種手続き・登録変更」→「電気・ガスご契約情報の新規登録・追加・削除」→「ご契約情報を新規登録する」を選びます。

登録画面に、契約番号(申し込み後に受け取る契約開始通知に記載)と認証コード(登録電話番号)を入力します。

必要項目を入力すると、登録完了です。

3,000円分のカテエネポイントが付与される

電気を利用開始した月の翌々月末頃にカテエネポイントが付与されます。

指定のフォーム経由以外の方法で、電気の申し込みをした場合は特典の対象外となるため、注意しましょう。

ポイントの進呈有無は、カテエネに自分でアクセスして確認する必要があります。

CDエナジーの公式キャンペーンの注意点は?

CDエナジーのキャンペーンは、電話申し込みだと適用外のため、必ずWebから申し込みをしましょう。

キャンペーン特典は、申し込み時に登録したメールアドレスに送られますが、再送はされないため、確実にメールを受信できるよう確認が必要です。

また、特典にも期限があるため、早めの手続きが肝心です。

電話で申し込みはできない

CDエナジーは、電話申し込みだとキャンペーンの対象外になるため注意しましょう。

CDエナジーのキャンペーン特典を受け取るためには、必ずWEBからの申し込みが必要です。

Webからの申し込みは、現在契約中の電力会社や供給地点特定番号・お客様番号などの情報を入力するだけで簡単に行えます。

供給地点特定番号やお客様番号は、検針票や会員ページに記載があるため、あらかじめ準備しておくとスムーズに契約できます。

メールを受け取れる状態にしておく

申し込み時に登録したメールは、必ず受け取れる状態にしましょう。

過去のキャンペーンで、Amazonギフトが初回契約特典として登録メールアドレスに送られたケースもあります。

このとき、メールは再送はしてもらえず、特典は無効になる、という注意書きもありました。

また、今後CDエナジーからメールでお知らせがくる可能性もあるため、確実に受信できるメールアドレスを用意しましょう。

CDエナジーのキャンペーンでよくある質問

CDエナジーのキャンペーンで、よくある質問をお答えします。

現在CDエナジーのキャンペーンはなにがあるか気になる人や、申し込み手順に疑問点が残っている人は、よくある質問の内容をしっかり確認してから契約に進みましょう。

CDエナジーのキャンペーン内容は?
CDエナジーは現在、電気かガスを契約中で引っ越し先でも電気を継続利用すれば、3,000円分のカテエネポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。公式サイトの専用フォームから引っ越し手続きを行い、電気利用開始後にカテエネで契約情報を登録するだけでポイントがもらえます。
>> 現在開催中のキャンペーンを見る
家電量販店でCDエナジーのキャンペーンはある?
家電量販店でCDエナジーのキャンペーンは現在行われておらず、auでんきやソフトバンクでんきなど、通信関連の新電力であれば開催されています。家電量販店で行われるキャンペーンは、家電は安くなるものの新電力自体は安くならない場合がほとんどです。また、好きな新電力を自由に選べないため、新電力の契約は公式サイトから行いましょう。
>> 家電量販店のキャンペーンを見る
キャンペーンを申し込む手順は?
公式サイトの専用フォームから引っ越しの手続きを行い、必要事項を入力します。申し込みから2ヶ月以内に電気を利用開始し、その後1ヶ月以内にカテエネの契約情報を登録すると、電気供給日の翌々月末までに3,000円分のカテエネポイントが自動付与されます。
>> キャンペーンの申込手順を見る
CDエナジーのキャンペーンの注意点は?
CDエナジーのキャンペーンを利用する際、電話申し込みはキャンペーンの対象外になるため、必ずWEBから申し込みをしましょう。申し込みは、現在の契約状況や検針票・会員ページに記載されている供給地点特定番号・お客様番号などの情報を入力するだけで簡単に行えます。
>> キャンペーンの注意点を見る
エネチェンジのキャンペーン内容は?
エネチェンジからCDエナジーへの申し込みで、キャッシュバックされるキャンペーンが定期的に行われています。過去のキャンペーンには、特典付与までに6ヶ月間の定期利用とその間一定額の支払い必要で、特典受け取りもその数ヶ月先といったものがありました。キャンペーンの特典をすぐに受け取るなら、CDエナジー公式サイトからの申し込みが条件も少なくおすすめです。
>> エネチェンジキャンペーンを見る

まとめ

最後にCDエナジーのキャンペーンをおさらいしましょう。

  • 引っ越し後の電気継続利用で3,000円分のカテエネポイントがもらえる
  • 過去には、新規申込でAmazonギフトがもらえるキャンペーンもあった

CDエナジーは、現在引っ越し後も電気を継続利用すると、3,000円分のカテエネポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

過去には、新規申込時に3,000円分のAmazonギフトがもらえたケースもあり、CDエナジーは定期的にお得なキャンペーンを行っています。

キャンペーンを行う新電力は多くなく、あっても期間限定の場合もあるため、利用できそうなものがあれば機会を逃さないように申し込みましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。