BBIQ光の10Gはおすすめ?エリアや料金の違いを専門家が解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「BBIQ光の10ギガの評判は?」
「通常プランとの違いは?」
「どれぐらい速い?」

BBIQ光の10ギガプランについて、どれぐらい通信速度が速くなるのか、また実際に使っている人の評判はどうなのか気になるという人も多いでしょう。

吉見 元希
吉見 元希

BBIQ光の10ギガは実測値で1Gbpsを超える超高速回線です。

九州で選べる数少ない10ギガプランです。

本記事では、BBIQ光の10ギガプランについて解説します。

利用者の口コミ情報や、通常プランや競合他社との違いも比較しました。

BBIQ光の10ギガコースを格安で利用できる方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

九州でお得な光回線

BBIQ光10ギガプランとは

BBIQ光
10ギガコース
最大通信速度10Gbps
実測値1,030Mbps
月額基本料
戸建て
7,370円
月額基本料
マンション
5,500円~
7,370円
標準工事費39,600円
実質無料
提供エリア福岡・長崎
宮崎・熊本県御船町

BBIQ光の10ギガコースは、最大通信速度10Gbpsの高速通信プランで、九州の光回線の10ギガプランを提供しているのは、BBIQ光とNURO光の2社のみです。

NURO光は福岡と佐賀しか提供していないのに対し、BBIQ光はより広いエリアで10ギガ回線を提供しています。

BBIQ
BBIQ光戸建てプラン
工事費用39,600円
月額料金5,500円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
30,000円
BBIQ光マンション
工事費用39,600円
月額料金4,510円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
30,000円

BBIQ光は、福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・大分県・佐賀県・長崎県にお住まいの人におすすめしたい光回線です。

BBIQ光 がおすすめな理由
  • 九州電力の電気料金が安くなる
  • スマホがUQmobileならセット割で安くなる
  • 工事費が実質無料になる

スマホがUQmobileなら、毎月990円割引されるスマホ割が適用されます。

九州電力とセットで使うことをおすすめしたい光回線です。

対応ルーターは有料レンタルが可能

10ギガコースの通信速度を最大限に発揮するには、無線ルーターも10ギガ通信に対応しておかなければなりません。

10ギガ対応の無線ルーターを準備する方法は、BBIQ光からレンタルする方法と、自分で用意する方法の2パターンあります。

>> BBIQ光10ギガ対応ルーターの詳細をみる

1Gプランからの切り替えも可能

10Gプラン切り替え
必要な費用
料金
契約事務手数料880円
工事費2,200円
合計3,080円

BBIQ光の1ギガコースから10ギガコースへのプラン切り替えも可能です。

ただしプランを切り替える諸費用として、契約事務手数料と工事費を合計した3,080円がかかります。

開通月の月額料0円は新規契約者向けのキャンペーンだよ。

プラン切り替えだと適用されないから注意しよう。

10ギガプランへの切り替えは、会員専用ページ内で申し込みできます。

>> BBIQ光 1Gから10Gに変更するには?

九州電力のセット割などキャンペーンが豊富

割引名割引額と詳細
① 九電グループ
まとめてあんしん割
九州電力の利用で
毎月110円割引される
② BBIQつづけて割BBIQ光の3年契約で
毎月550円割引される
①+②の組み合わせ①の割引額が110円から330円に増額し
毎月880円割引される
③ ギガスタート割開通月は無料
翌月から11ヵ月間限定で毎月1,430円割引される

BBIQ光10ギガコースの月額基本料金は、各種セット割引を利用すれば安くなります

契約内容によって各割引サービスが適用されるほか、組み合わせによって割引額が増えるケースもあります。

例えば、戸建てタイプで各種割引を適用して10ギガコースを申し込むと、1年目の月額料は最安5,060円で利用できます。

割引名2〜12ヵ月
③ギガスタート割
13ヵ月目〜
① 九電グループ
まとめてあんしん割
5,940円
5,830円
7,370円
7,260円
② BBIQつづけて割5,940円
5,390円
7,370円
6,820円
①+②の組み合わせ5,940円
5,060円
7,370円
6,490円

他にも、代理店を申込み窓口にしてキャッシュバックをもらったり、スマホセット割を利用する方法もあります。

口コミでもBBIQ光10Gは速いと評判

BBIQ光の10ギガコースは速いという口コミが多数ありました。

もうそろそろ1ヵ月使用のBBIQ10ギガコース。PCはUSB接続2.5G対応LANポートにて1.0Gbps安定。PS5も今まで見た事無い数字を出してくれました。

九州のみ提供してる光回線(BBIQ)を契約してますが、契約時からほぼ不満なく利用出来てます!
10ギガプランの方で一番早いのを利用してるのもあるかもです。

フレッツ回線:原神アプデ 残り50分からスタート
BBIQ 10G回線:原神アプデ 残り13分からスタート
爆速であった。

多くの人が1Gbps以上の通信速度を報告しており、乗り換えて良かったとの声も多く聞かれました。

一方、10ギガの開通工事が始まるまで数ヵ月かかるケースが多く、工事が開始されないことへの不満の口コミもありました。

BBIQの10G回線工事やっと来るわ・・・

1年前に予約入れてた気がするんだけど?
やっと連絡が来た

特に3月や4月などの引っ越しシーズンは、光回線業者も繁忙期で回線工事が遅くなりやすです。

だから、できるだけ早めに申し込んでおくのも大事ですね。

BBIQ光10Gプランの実測値は1,030Mbpsで速い

1ギガコース内容
実測値1,030Mbps

BBIG光10ギガコースの実測値は1,030Mbpsあり高速です。

提供エリア別で実測値を比べてみても、基本的に約1,000Mbpsほどあるのが分かります。

県名実測値
福岡1193Mbps
長崎927Mbps
宮崎970Mbps
熊本県御船町データなし

中には、2Gbps近い速度が出ているケースもありました!

接続環境や地域によって若干の違いはありますが、実際の速度としても十分なスピードが出ていると言えるでしょう。

BBIQ光の通常プランと10Gプランの比較

BBIQ光の通常プラン(1ギガコース)と10Gプランの違いを比較します。

  • 通信速度は10Gの方が圧倒的に速い
  • 対応エリアが異なる
  • 月額料金が990円高い

それぞれ解説します。

通信速度は10Gの方が圧倒的に速い

通信速度の
指標
通常プラン
1ギガプラン
10ギガプラン
最大
通信速度
1Gbps10Gbps
実測値456Mbps1,030Mbps
Ping値26ms19ms

通常プランと10ギガプランの通信速度を比べると、10ギガプランの方が圧倒的に高速です。

通信回線の応答速度の目安となるPing値も、通常プランより10ギガプランの方が時間が短いため応答スピードも速いです。

Ping値が低いと応答速度が速くなるから、オンラインゲームをプレイする人にもおすすめです!

対応エリアが異なる

提供エリア
通常プラン
(1ギガプラン)
九州全域
10ギガプラン福岡・長崎
宮崎・熊本県御船町

通信回線を提供するエリアは10ギガプランは限定的なため、九州全域をカバーする1ギガプランの方が広いです。

10ギガプランは今後も九州の他エリアにて提供予定とありますが、現状は使える地域もまだまだ限定的です。

月額料金が990円高い

月額基本料金は、通常プランでホームタイプのケースだと、10ギガプランの方が990円高くなります。

建物タイプ通常プラン
1ギガプラン
10ギガプラン
ホーム
月額基本料
6,380円7,370円
マンション
月額基本料
4,510円〜
6,380円
5,500円〜
7,370円

マンションタイプは建物内でBBIQ光への契約戸数により月額料金が変動しますが、金額差だけで比較するとやはり990円ほどの違いです。

通常料金に追加で1,000円ほど払って、10ギガにするかしないかという選択肢になります。

九州エリアの10ギガはBBIQ光とNURO光だけ

九州エリアで10ギガコースを提供している光回線は、BBIQ光とNURO光の2社のみです。

  • 月額料金はプランにより安くなる方が変わる
  • 実測値比較はNURO光よりBBIQ光の方が速い
  • 提供エリアを比べるとBBIQ光の方が広い

両者の月額料金や通信速度などを詳しく比較します。

月額料金はプランにより安くなる方が変わる

BBIQ光とNURO光の10ギガプランの月額料金を比べると、プランや契約内容によって、どちらが安くなるか変わります

戸建てタイプ

10ギガ戸建て
タイプ
BBIQ光NURO光
基本料金
2年契約
7,370円8,300円
①3年契約約6,343円5,700円
②でんき割
込み
7,260円8,300円
※適用なし
③:①+②約6,013円5,700円
③+スマホセット割
au・UQモバイル
約4,913円5,700円
※適用なし

戸建てタイプの基本月額料はBBIQ光の方が安く、BBIQつづけて割に該当する、3年契約で比べるとNUROの方がお得です。

比較表のとおり、どちらが安くなるかは組み合わせによって変わるため、自分の状況にあわせた内容で比較しましょう。

マンションタイプ

10ギガ
マンションタイプ
BBIQ光NURO光
基本料金
2年契約
5,500円〜
7,370円
設定なし
3年契約設定なし2,640円〜
3,300円
でんき割
込み
4,290円〜
6,160円
2,640円〜
3,300円
※適用なし
スマホセット割
au・UQモバイル
/1台1,100円割引
3,190円〜
5,060円
2,640円〜
3,300円
※適用なし
スマホセット割
au・UQモバイル
/2台2,200円割引
2,090円〜
3,960円
2,640円〜
3,300円

BBIQ光もNURO光も、マンション内の契約戸数によって金額が変わります!

マンションタイプの10ギガプランを比較すると、基本的にはNURO光のプランの方が安いです。

NURO光のマンションタイプは3年契約が前提のため、1〜2年の利用であれば選択肢はBBIQ光の10ギガのみです。

他の10ギガプランと比べても圧倒的に安いNURO光のマンションタイプですが、スマホセット割を活用すればBBIQ光の方が安くなるケースもあります。

スマホセット割は、契約しているスマホの台数が増えると割引額も増加するため、家族で2台持っていれば最大2,200円の割引も可能です。

実測値比較はNURO光よりBBIQ光の方が速い

通信速度の
指標
BBIQ光NURO光
最大通信速度10Gbps10Gbps
実測値1,030Mbps979Mbps

実測値を比べると、NURO光よりもBBIQ光の方が高速でした。

ただし、NURO光が遅いというわけではなく僅かな違いです。

どちらも同レベルで、十分に高速回線を体験できると言えるでしょう。

他の光回線の10ギガプランの実測値も、約1Gbpsぐらいになることが多いです。

提供エリアを比べるとBBIQ光の方が広い

10ギガ
対応状況
BBIQ光NURO光
福岡対応対応
佐賀非対応対応
長崎対応非対応
大分非対応非対応
熊本熊本県
御船町のみ
非対応
宮崎対応非対応
鹿児島非対応非対応

九州の提供エリアはBBIQ光の方が広く、NURO光は福岡と佐賀のみでエリアは狭いです。

なお、BBIQ光・NURO光どちらも、対応エリア内でも提供ができない地域もあるため注意してください。

詳細な提供情報は、それぞれの公式サイトの提供エリア確認ページで検索しましょう。

▼BBIQ光・NURO光 提供エリア検索

BBIQ光:サービスエリアチェック

NURO光:サービス提供エリア

佐賀県ならNURO光の一択

NURO光
NURO光戸建てプラン
工事費用49,500円
実質無料
月額料金5,500円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
78,000円
NURO光マンションプラン
工事費用44,000円
実質無料
月額料金3,850円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
48,000円

NURO光は2025年10月にサービスが一新されて、工事の回数が1回になりました。

NURO光がおすすめな理由
  • NURO光は通信速度が速いと評判が良い
  • Wi-Fi 6 対応のソニー製ルーターが届く
  • 契約期間の縛りがなくなった
  • 最大2ヶ月の無料体験ができるようになった
  • 工事費は実質無料になる

契約期間の縛りがなくなっただけでなく、最大2ヶ月の無料体験ができるようになり、これまで以上におすすめしやすくなりました。

2ヶ月の無料体験とは、ご利用開始2ヶ月目末日までの解約で、契約解除料(違約金)と工事費残債を無償化する特典です。

NURO光のエリア内にお住まいであれば、検討をおすすめしたい光回線です。

満足度が高い

佐賀県で10ギガプラン対応の光回線はNURO光のみです。

BBIQ光の10ギガプランは佐賀県では利用できないため、NURO光を選択しましょう。

BBIQ光10Gは専用ルーター(対応機器)が必要

BBIQ光10ギガコースを利用するには、10ギガ対応の専用ルーターが必要です。

光回線だけでなく、無線ルーターやLANケーブルなども10ギガ対応でなければいけません。

途中、1つでも非対応な機器が含まれると、通信速度は大幅に減少してしまうので注意しましょう。

LANケーブルは、10ギガ対応のカテゴリ6 /6Aで用意しましょう!

BBIQ光で10ギガ対応ルーターを用意する手段は、レンタル品を借りる方法と自分で用意する方法の2パターンあります。

  • BBIQ光電話オプションで10ギガ対応ルーターが使える
  • 自分で用意する場合は規格に注意する

詳しく解説します。

BBIQ光電話オプションで10ギガ対応ルーターが使える

「MR1812」スペック詳細
無線LAN速度 5GHz4,803Mbps
無線LAN速度 2.4GHz1,147Mbps
有線LANポート数4
有線LAN規格・10GBASE-T
・5G / 2.5GBASE-T
・1000BASE-T
・100BASE-TX
※10GBASE-Tは1ポートのみ
アンテナ数4×4

BBIQ光のオプションプラン光電話(月額660円)を契約すると、無線ルーターを無料レンタルできます。

レンタル商品は、10ギガ光電話無線ルーター「MR1812」の1機種のみで、10ギガコースと1ギガコースで共通です。

10ギガ対応の10GBASE-T規格がある点に注目しよう。

自分で用意する場合は規格に注意する

規格タイプ10ギガ対応規格
LANポート
有線規格
10GBASE-T
Wi-Fi
無線規格
Wi-Fi6(802.11ax)以上

自分で10ギガ対応の無線ルーターを用意する場合は、LANポートとWi-Fが10ギガ対応規格になっている商品から選ぶようにししょう。

なお、無線ルーターだけではなくてインターネットに接続する機器全てが10ギガ対応していなければ、本来の速度を発揮できません。

特にLANケーブルは古いタイプだと10ギガ対応していないため、カテゴリ6/6AのLANケーブルを用意しておきましょう。

パソコンに有線接続する際は、10GBASE-T対応のLANポートが必要です。

パソコンに10GBASE-T対応のLANポートがなければ、増設で対応できます。

BBIQ光10Gプランは格安で利用できる

BBIQ光10ギガコースは、申込み方法や契約内容を少し工夫するだけでかなり安く利用できます。

  • NEXT窓口でキャッシュバックをもらえる
  • 初期費用の工事費は実質無料になる
  • 九電まとめて割で月額330円安くなる
  • BBIQつづけて割で毎月550円安くなる
  • スマホセット割で最大1,100円割引
  • その他キャンペーンでさらにお得に

詳しく見ていきましょう。

NEXT窓口でキャッシュバックをもらえる

内容正規代理店NEXT
BBIQ光申込みキャッシュバック
還元額・ホーム:30,000円
・マンション:20,000円
適用条件NEXTを窓口にして申込み
受取方法申込み確認の際に振込口座を伝えるだけ

BBIQ光の申込み窓口を正規代理店NEXTにすると、最大30,000円のキャッシュバックを受け取れます。

NEXTを窓口にするだけで、ほぼ無条件でキャッシュバックをもらえるわ!

なお、公式サイトから申し込んでもキャシュバックは適用されないため注意しましょう。

期間限定キャンペーン以外の公式サイトに掲載されている特典や割引サービスは、代理店から申し込んだとしても、どれも併用可能です。

特にデメリットはないため、NEXTを窓口にして申し込むのがおすすめです。

初期費用の工事費は実質無料になる

プランの種類標準工事費相当割で
割引される金額
標準プラン
(2年契約)
毎月1,650円割引が24回分
総額39,600円割引
つづけて割
(3年契約)
毎月1,100円割引が36回分
総額39,600円割引

BBIQ光の初期費用は、標準工事費用の39,600円と契約事務手数料の880円が必要です。

新規契約時に「標準工事費相当割」が適用されるため、標準工事費用39,600円は実質無料になります。

標準工事費用は契約プランに応じて分割払いが原則で、毎月の月額料から分割した金額と同額分だけ割引される仕組みです。

工事費用は約4万円もするけど、BBIQ光を普通に利用し続ければ実質無料になるなら安心よね。

BBIQつづけて割で毎月550円安くなる

内容BBIQつづけて割
割引額毎月550円 割引
適用条件「BBIQつづけて割」でBBIQ光を申し込む

BBIQつづけて割を利用すると、毎月550円割引できます。

BBIQ光の通常プランは最低利用期間2年契約ですが、つづけて割は3年契約になります。

契約年数を増やしている分、毎月の月額料金をお得にする割引サービスです。

契約年数が1年増える以外の条件はないため、長くBBIQ光を利用するつもりなら「BBIQつづけて割」で契約した方がお得です。

九電まとめて割で月額330円安くなる

内容九電グループ
まとめてあんしん割
割引額・つづけて割加入:330円 割引
・つづけて割未加入:110円 割引
適用条件九州電力の「ご家庭向け電気料金プラン」に契約

九電まとめて割を利用すると、毎月最大330円割引できます。

九電まとめて割の適用条件は、九州電力の家庭向けプランを利用のみです。

九州に住んでいるなら、ほとんどの人が九州電力を利用しているはずなので、BBIQ光に加入するだけですぐ適用できる割引サービスと言えるでしょう。

BBIQつづけて割と併用した場合、BBIQ光10ギガコースは最安6,490円の月額料金で利用できます。

割引名割引後の月額料
BBIQつづけて割
加入時
7,370円
6,490円
BBIQつづけて割
未加入
7,370円
7,260円

九電まとめて割とBBIQつづけて割の合計で、毎月880円分もの割引にできます!

スマホセット割で最大1,100円割引

キャリアスマホセット割
名称
割引額
UQモバイル自宅セット割550円〜
1,100円
auauスマートバリュー638円〜
1,100円
QTモバイルQTモバイルセット割110円〜
220円

au・UQモバイル・QTモバイルと契約している場合、BBIQ光への契約でスマホセット割が適用できるため、対象スマホ1台あたり毎月最大1,100円分割引できます。

スマホセット割の割引額は、各キャリアによって異なります。

家族の契約台数で割引額は増えるから、スマホの台数が多い分だけお得になります!

その他キャンペーンでさらにお得に

内容BBIQギガスタート割
割引額契約から11ヵ月間 毎月1,100円
適用条件BBIQ光1ギガコース / 6ギガコース / 10ギガコースに申込み

BBIQ光は、ここまで紹介した割引サービス以外にも、お得なキャンペーンを実施しています。

例えば、BBIQギガスタート割を利用すると、毎月の月額料金が期間限定で1,100円割引されます。

ギガスタート割も他の割引サービスと併用できるため、BBIQ光との契約1年目は特に月額料を安く抑えられます。

BBIQ光10Gプランの申し込み手順

BBIQ光10ギガコースを新規契約で申し込む手順について解説します。

提供エリアを確認する

BBIQ光のサービスエリアチェックページに移動し、提供エリアを検索します。

10ギガコースで契約したい住まいタイプと、郵便番号を入力しましょう。

10ギガ対応を確認する

10ギガコースに申込みできる場合は、画面上に「BBIQ光インターネット 10ギガ」の表示がされます。

提供エリアを選択し、申込み画面へと移動します。

申込みフォームを入力する

名前・生年月日・連絡先の電話・メールなど必要な情報を入力しましょう。

10ギガコースを選択する

プラン選択画面から、10ギガコース対応プランを選択します。

支払い方法を選択する

支払い情報を入力したら「次へ」を選択します。

申込み内容を確認して送信する

最後に申込み内容を確認し問題がなければ、申込みを選択してください。

約1週間程度で「登録内容のお知らせ」と記載された書類が到着し申込みは完了します。

BBIQ光1Gから10Gに変更するには?

BBIQ光の1ギガコースから10ギガコースに変更する際に必要な費用と、変更手順をまとめました。

  • ギガコース変更には工事費用など必要
  • 1ギガから10ギガへの変更手順

それぞれ解説します。

ギガコース変更には工事費用など必要

BBIQ光は最大通信速度別に4つのコースがあり、コース変更する場合は契約事務手数料と工事費が必要です。

変更
パターン
契約事務
手数料
工事費合計
100メガから
10ギガ
880円2,200円3,080円
1ギガから
10ギガ
880円2,200円3,080円
6ギガから
10ギガ
880円2,200円3,080円

どのプランに移動する場合でも契約事務手数料と工事費は一緒で、1ギガから10ギガにプラン変更する場合は3,080円かかります。

BBIQ光の「開通月の月額料金無料」サービスは、プラン変更では適用されません。

1ギガから10ギガへの変更手順

1ギガコースから10ギガコースへプラン変更するには、会員専用ページから簡単に手続きできます

▼10ギガプラン変更への申込み手順

  1. 会員専用ページにログイン
  2. メニュー内の「ご利用コース / プラン変更」を選択
  3. 提供可否の確認(10ギガ提供できない場合はここで終了)
  4. 回線工事の必要事項を確認し申込み完了

申込みが完了した後は、工事日程の調整を経て10ギガコースの開通工事が実施された後、10ギガコースを利用できるようになります。

プラン変更の申込みから、実際に使えるようになるには1〜2ヵ月程度必要です。

BBIQ光10Gプランによくある質問

BBIQ光の10ギガによくある質問に回答します。

BBIQ光10ギガとは?
BBIQ光が提供している最大通信速度10Gbpsの超高速通信サービスです。
戸建ての月額料金は7,370円ですが、各種割引サービスを併用すると月額6,490円で利用できます。
マンションタイプは契約戸数によって料金が変動し、最安の場合で月額4,290円です。

>> BBIQ光10ギガの詳細をくわしく見る
BBIQ光10ギガの評判は?
通信速度が速いという口コミが多数見られます。
実際に、実測値は1Gbps程度が平均でかなり高速です。
人気コースのためか、工事開始までかなり時間がかかる口コミもありました。
>> BBIQ光10ギガの評判をくわしく見る
BBIQ光の1ギガと10ギガの違いは?
BBIQ光の1ギガコースは標準的な通常プランで、最大通信速度は1Gbpsです。
10ギガコースは10Gbpsの超高速通信が魅力ですが、1ギガコースより月額料が1,000円度高くなります
また提供エリアも1ギガコースは九州全域なのに対し、10ギガコースは福岡・長崎・宮崎と熊本県の一部しか対応していません。
>> BBIQ光の1ギガと10ギガの違いをくわしく見る

まとめ

最後にBBIQ光の10Gについて、おさらいします。

  • BBIQ光10ギガコースは実測値平均1Gbpsあり速い
  • 1ギガコースより1,000円ほど高い
  • 提供エリアも1ギガコースより限定的
  • 10ギガコース利用には専用ルーターが必要
  • 九州の10ギガプラン提供会社はBBIQ光とNURO光のみ

BBIQ光の10ギガコースは、九州エリアで数少ない10ギガプランのひとつです。

1ギガコースと比べて圧倒的に高速になりますが、BBIQ光は1ギガコースでも十分に高速なため、10ギガコースの通信速度はオーバースペック気味と言えます。

ただ、大量のファイル送信を行う場合や、FPSや格闘ゲームなどコンマ数秒を競うオンラインゲームをプレイするなら、10ギガの高速通信が最大限活用できるためおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。