メガ・エッグ光の10Gはおすすめ?エリアや料金の違いを専門家が解説

メガ・エッグ光 10Gはおすすめ?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「メガ・エッグ光の10Gはおすすめ?」
「通常プランと10ギガプランの違いは?」
「10ギガのメリットは?」

メガ・エッグ光10ギガプランは圧倒的な回線速度が特徴ですが、通常プランとどちらを選べば良いか迷ってしまいますよね。

吉見 元希
吉見 元希

メガ・エッグ光10ギガプランは中国地方で貴重な10ギガ回線で、提供エリアも狭いです。

通常プランと同じセット割が使えるので、エリア内なら検討してみてください。

本記事では、メガ・エッグ光10ギガプランについて詳しく解説します。

最後まで読めば、10ギガと1ギガ回線である通常プランとの違いや、10ギガプランを選ぶメリットなどがしっかりと理解できますよ。

コスパがいい光回線なら

メガ・エッグ光10Gプランとは

2024年3月1日より「メガ・エッグ光10ギガ[ホーム]」の申込みが開始されました。

対象プランは「戸建てタイプ」のみで、マンションタイプの10ギガ受付は行なっていません。

主な対象エリアは広島と岡山の一部ですが、エリアは順次拡大していく見込みです。

プラン名メガ・エッグ光10ギガ
月額料金1年目:5,720円
2年目~:6,980円
※スタート割適用時
事務手数料3,300円
工事費38,500円
実質無料
契約期間2年
解約違約金6,980円
最大通信速度10Gbps
通信回線独自回線
提供エリア広島県と岡山県の一部

対応エリアは1Gプランよりも狭い

メガ・エッグ光10ギガの提供エリアは、広島と岡山の限られた地域のみです。

1ギガプラン(ベーシック)の提供エリア「中国地方5県」と比べると、10ギガプランのエリアはまだ狭い状況です。

10G提供エリア
県名
エリア詳細
広島県広島市南区
広島市安佐南区
安芸郡府中町
岡山県岡山市北区
岡山市中区
岡山市東区
倉敷市

対応エリアは順次拡大予定だよ!

なお、提供エリア内でも一部利用できない場所もあるため注意しましょう。

メガ・エッグ光10ギガに対応できるかどうかは「サービス提供エリア」から調査できます。

対応状況を調査したい地域を順番に選んでいき「以下のサービスがご利用可能です」の項目に、メガ・エッグ光10ギガが表示されていれば申込み可能です。

10Gプラン対応ルーターは購入のみ

メガ・エッグ光は「Wi-Fi6ルーター」のレンタルオプションがありますが、10ギガ対応ルーターのレンタル品はなく一括購入のみです。

販売機種はアイオーデータ製の「WN-DAX6000XR-H」で、通常価格33,000円がメガ・エッグ光10ギガと同時申込みで16,500円で購入できます。

価格とスペック詳細
通常価格
特別価格
33,000円
16,500円
特別価格の
適用条件
メガ・エッグ光10ギガと同時に
申込み開通を確認できた場合
想定
接続環境
戸建て:3階建て
マンション:4LDK
無線LAN速度5GHz:4804 Mbps
2.4GHz:1147 Mbps
有線LAN
ポート数
5
(10ギガは1ポートのみ)
アンテナ内蔵アンテナ×4
その他IPv6対応
ビームフォーミング対応

「WN-DAX6000XR-H」に対する価格ドットコムやAmazonなどの口コミは高評価です。

販売メーカーも高品質な製品が多いアイオーデータ製のため安心して利用できるでしょう。

有線接続する場合、10ギガ対応のポートは「1ポートのみ」という点だけ注意してください。

10ギガ対応のWi-Fiルーターは、そんなに種類が多くありません。

2万円を切る値段もお得だから同時購入を検討しても良いかもしれませんね。

1Gプランから10Gプランへの変更も可能

もともとメガ・エッグ光を利用している人も、既存の1ギガプラン(ベーシック)からメガ・エッグ光10ギガへと変更できます。

切り替えるには、メガ・エッグ光に変更依頼を行い、宅内機器(ONU)の交換工事を行なった後で利用できます。

1ギガから10ギガへの変更手順
  1. WEBから申込み
  2. 対応状況確認後、工事担当者より日程調整
  3. 工事実施(宅内機器ONU交換)
  4. 10ギガへ切り替え完了

宅内機器交換の際は立ち会いが必要だから注意しましょう!

なお、1ギガからメガ・エッグ光10ギガへの切り替え完了には、工事の日程調整や実施も含め約1〜2ヵ月程度の期間が必要です。

メガ・エッグ光の通常プランと10Gプランの比較

メガ・エッグ光1ギガの通常プランと、メガ・エッグ光 ベーシック10ギガの各項目を比べました。

  • 通信速度は10Gプランの方が圧倒的に速い
  • 対応エリアが違う
  • 提供は戸建てプランのみ
  • 月額料金が〇〇円高い

それぞれ詳しく解説します。

通信速度は10Gプランの方が圧倒的に速い

メガ・エッグ光10ギガプランの最大通信速度は10Gbpsで、メガ・エッグ光 ベーシックの最大通信速度1Gbpsの10倍です。

最大通信速度はあくまでも理論値のため、単純に10倍の速さになるわけではありませんが、確実に10ギガの方が速いです。

メガ・エッグ光10ギガはスタートしたばかりで実測値データはありません。

そこで、類似例としてドコモ光の1ギガと10ギガの実測値を比較してみました。

速度ドコモ光 1ギガ
(戸建て)
ドコモ光 10ギガ
(戸建て)
実測値268Mbps1,903Mbps
最大通信速度
(理論値)
1Gbps10Gbps

ドコモ光の例だと1ギガから10ギガへの変更で、回線速度は約7倍近く速い計算です。

メガ・エッグ光の実測値は約350Mbpsのため、約2,000Mbps(2Gbps)を超える回線スピードが期待されます。

動画を見る程度なら300Mbpsもあれば十分な速度です。

実測値1〜2Gbpsだとオーバースペック気味で、正直そこまで使用する機会はありません。

回線速度10ギガを活かせるシーンとしては、4Kや8K放送の超高画質の放送を見たり、コンマ数秒が勝敗を決めるオンラインゲームをプレイする場合など限定的と言えるでしょう。

対応エリアが違う

メガ・エッグ光は中国電力グループによる光回線業者のため、基本的な提供エリアは中国地方5県です。

メガ・エッグ光10ギガに関してはスタートして間もないため、中国地方内でさらに限定的なエリアになっています。

項目メガ・エッグ光
1ギガ
(ベーシック)
メガ・エッグ光
10ギガ
提供エリア広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
広島県の一部
岡山県の一部

広島県と岡山県内でメガ・エッグ光10ギガを提供しているエリアであっても、さらに細かく利用できる場所が指定されています。

10ギガ
提供エリア
詳細(町・区など)
広島市南区旭 / 宇品海岸 / 宇品西 / 宇品西 / 宇品東 / 宇品御幸 / 出島 / 西旭町 / 西翠町 / 翠 / 皆実町 / 元宇品町
広島市安佐南区川内 / 中須 / 東野 / 古市 / 緑井 / 八木
安芸郡府中町青崎中 / 青崎東 / 青崎南 / 石井城 / 大須 / 大通 / 鹿篭 / 桜ケ丘 / 清水ケ丘 / 城ケ丘 / 新地 / 瀬戸ハイム / 千代 / 鶴江 / 浜田 / 本町 / みくまり / 緑ケ丘 / 宮の町 / 茂陰 / 桃山 / 柳ケ丘 / 八幡 / 山田
岡山市北区葵町 / いずみ町 / 伊島町 / 伊福町 / 一宮 / 一宮山崎 / 今岡 / 岩井 / 大窪 / 下伊福 / 下伊福西町 / 下伊福本町 / 絵図町 / 学南町 / 辛川市場 / 関西町 / 京山 / 寿町 / 島田本町 / 昭和町 / 清心町 / 大安寺中町 / 大安寺西町 / 大安寺東町 / 大安寺南町 / 高柳西町 / 高柳東町 / 谷万成 / 津倉町 / 津高 / 津高台 / 富町 / 撫川 / 楢津 / 西辛川 / 西崎 / 西崎本町 / 庭瀬 / 野殿東町 / 東野山町 / 奉還町 / 万成西町 / 三門中町 / 三門西町 / 三門東町 / 南方五丁目 / 横井上
岡山市中区神下 / 下 / 長岡 / 長利 / 米田
岡山市東区浅越の一部 / 大多羅町 / 可知 / 西大寺上 / 西大寺中 / 西大寺中野本町 / 西大寺松崎 / 宍甘 / 中川町 / 広谷 / 富士見町 / 益野町 / 松新町 / 目黒町
倉敷市下庄 / 上東 / 庄新町 / 徳芳 / 中庄 / 西尾 / 西坂 / 松島
※ 表中の対象エリア内であっても「一部のみ対応」の地域が多数あります。

対象エリア内でも「一部のみ対応」の地域もたくさんあるから、「サービス提供エリア」ページから確認するようにしましょう。

提供は戸建てプランのみ

メガ・エッグ光10ギガは戸建て専用のプランのため、マンションなどの集合住宅で利用できません。

メガ・エッグ光で提供している集合住宅タイプのプランは、メガ・エッグ光 ベーシックで2種類・ダブリューで1種類の計3種類のみです。

同じ電力会社系のBBIQ光やピカラ光はマンション対応しているから、今後はメガ・エッグ光も提供されるかも?

月額料金が1,260円高い

戸建て専用プランのメガ・エッグ光10ギガは、同じ戸建てタイプの月額基本料金よりも1,260円高いです。

メガ・エッグ光10ギガは「スタート割」として月額1,260円割引が1年間適用されます。

ただし、ベーシックプランも550円〜1,100円程度の割引が常時展開されているため、結果的に10ギガプランの方が高いです。

メガ・エッグ光10Gプランのメリット

メガ・エッグ光10ギガを利用する際のメリットを紹介します。

  • 通信速度が速い
  • 中国電力とのセット契約で安くなる
  • au・UQモバイルとのセット割が可能
  • 10ギガ対応無線ルーターを特別価格で購入可能
  • 1年目の料金が1,260円引きで利用できる

それぞれ詳しく解説します。

通信速度が速い

メガ・エッグ光10ギガの通信速度は、1ギガのベーシックタイプと比べ速いです。

メガ・エッグ光10ギガn実測値は約1〜2Gbpsです。

ベーシックタイプの実測値「約350Mbps」と比べ数倍も速くなる計算です。

中国電力とのセット契約で安くなる

料金最大通信速度
月額基本料金6,980円
でんき割プラス
適用時
6,980円
6,430円

中国電力とメガ・エッグ光を同時に契約すると「でんき割プラス」として、毎月の月額料金から550円割引できます。

年数の上限はなく、契約している限りずっと毎月550円割引されます。

でんき割プラスを適用する詳細な条件として、中国電力の「ぐっと ずっと。プラン」への加入が必要です。

ただ、一般的な方法で中国電力に加入していれば「ぐっと ずっと。プラン」をすでに利用できている状態のため、普通に「でんき割プラス」も適用できます。

au・UQモバイルとのセット割が可能

auかUQモバイルを利用していてメガ・エッグ光に加入すると、スマホセット割として最大1,100円の月額割引が適用されます。

割引される金額はそれぞれのキャリアのプラン内容によって変わり、550円〜1,100円の幅があります。

キャリアと
セット割名称
対象プラン毎月の
割引額
au
スマートバリュー
「使い放題MAX 5G」各種
「auマネ活プラン」各種
1,100円
au
スマートバリュー
スマホミニプラン 5G/4G550円
UQモバイル
自宅セット割
トクトクプラン1,100円
UQモバイル
自宅セット割
くりこしプランL +5G858円
UQモバイル
自宅セット割
くりこしプランS/M +5G638円

割引額は契約しているスマホ1台につき1回適用されます。

つまり、家族間の契約人数(スマホ台数)が増えるほど割引額も増えるため、例えば「トクトクプランを3台契約」なら1,100円×3で3,300円も割引されます。

10ギガ対応無線ルーターを特別価格で購入可能

メガ・エッグ光10ギガの申込みと同時に、10ギガ対応ルーターを申し込むと通常料金より大幅に安い特別価格で購入できます。

10ギガ対応
無線ルーター
特別価格
WN-DAX6000XR-H33,000円
16,500円

10ギガ対応の無線ルーターは、普通のWi-Fiルーターと比べてあまり種類がないため選べる選択肢も少なめです。

金額的にも、10ギガ対応ルーターの相場は30,000円程度のため、特別価格16,500円は一般的な価格と比べてもお得です。

特別価格は「メガ・エッグ光10ギガの開通が確定したら適用される」という点は注意が必要です。

1年目の料金が1,260円引きで利用できる

メガ・エッグ光10ギガを契約すると「光10ギガスタート割」として、1年間のみ月額1,260円の割引が適用されます。

また、先に紹介した「でんき割プラス」も併用できるため、組み合わせるとさらに月額料金を節約可能です。

契約期間スタート割
適用時
スタート割
+でんき割
1年目6,980円
5,720円
6,980円
5,170円
2年目6,980円6,980円
6,430円

スタート割は1年間のみだけど、合計すると15,120円分もの大きな割引額になります。

メガ・エッグ光10Gプランのデメリット

メガ・エッグ光10ギガを利用する際のメリットを紹介します。

  • 利用できるエリアがかなり狭い
  • 提供は戸建てプランのみ
  • 10ギガ対応無線ルーターが必要
  • 提供が始まってないので口コミや評判が分からない

それぞれ解説します。

利用できるエリアがかなり狭い

メガ・エッグ光10ギガを提供しているエリアは、現状「広島の一部」「岡山の一部」となっており、メガ・エッグ光の1ギガプランと比べると少なめです。

10G提供エリア
県名
エリア詳細
メガ・エッグ光10ギガ広島県の一部
岡山県の一部
メガ・エッグ光1ギガ
(ベーシックプラン)
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県

対象エリアは今後どんどん拡大する予定ですが「利用できない場所の方が多い」という点は抑えておきましょう。

提供は戸建てプランのみ

メガ・エッグ光10ギガは戸建てプランのみ提供しており、現状マンションタイプでは提供されていません。

メガ・エッグ光は中国電力系列の光回線業者です。

同じタイプで、他の電力会社系の業者と比べてみても、マンションタイプに対応していないのはメガ・エッグ光だけです。

電力会社系 光回線マンションタイプ
10ギガ 対応状況
メガ・エッグ(中国電力)未対応
コミュファ光(中部電力)対応
eo光(関西電力)対応
ピカラ光(四国電力)対応
BBIQ(九州電力)対応

提供エリア内でまだ対応できないケースも多いですが、まったくマンションに対応していないのはメガ・エッグ光だけです。

10ギガ対応無線ルーターが必要

回線速度を10ギガに変更しても、関連する機器が10ギガに対応していなければ本来のスピードは出せません。

特に10ギガ対応のWi-Fiルーターは必須です。

10ギガ変更時に
必要な機器
詳細
10ギガ対応
Wi-Fiルーター
・10ギガに対応しているLANポート付き
・802.11ax (Wi-Fi 6)のWi-Fi規格
LANケーブル・CAT6かCAT6AのLANケーブル
外部コネクター・パソコンに有線接続で10ギガ対応のポートがない場合、外部コネクターが必要

フレッツ回線を利用した光コラボプランの場合、10ギガ対応ルーターを月額550円ほどでレンタルできます。

一方、メガ・エッグ光はルーターレンタルはなく、対象製品を一括支払いで購入するか自分自身で用意しなくてはいけません。

提供開始直後なので口コミは少ない

メガ・エッグ光10ギガは2024年4月に提供をスタートしたばかりです。

ユーザーの口コミ評価や実測値などが少なく、サービス内容を判断するにはまだ情報不足です。

口コミ情報は随時更新します。

メガ・エッグ光10Gプランの申し込み方法

メガ・エッグ光10ギガに申し込む方法をケース別で紹介します。

  • 新規でメガ・エッグ光10ギガに申し込む手順
  • メガ・エッグ光1ギガから10ギガに変更する手順

それぞれ詳しく解説します。

新規でメガ・エッグ光10ギガに申し込む手順

メガ・エッグ光へ新規で申し込む場合は、正規代理店NEXTを窓口にするのがおすすめです。

公式から申し込むともらえない、キャッシュバック20,000円を申込みだけで受け取れます。

申込み

代理店NEXTのページより「WEBで申し込む」を選びます。

申込み
利用状況確認
利用状況確認

メガ・エッグの利用状況を「利用していない」を選びます。

各種情報入力
各種情報入力

名前・電話番号・メールアドレス・利用中のキャリアなど各種情報を入力します。

連絡時間を入力
連絡時間を入力

申込み確認電話がかかってくる時間帯を選びます。

20,000円キャッシュバックについて

折り返しの電話の際に、振込先を伝えるだけで手続きは完了です。

開通後の翌月末に指定した口座に20,000円が振り込まれます。

一般的なキャシュバックと比べて、受取方法が簡単で速いのがNEXT窓口のメリットです。

内容送信
内容送信

登録した内容を確認したら「送信する」を選択して申込み完了です。

メガ・エッグ光1ギガから10ギガに変更する手順

すでにメガ・エッグ光を利用していて、10ギガプランに変更する場合も申込みが必要です。

提供エリアを確認
提供エリアを確認

サービス提供エリア」のページより現在の住所を入力します。

郵便番号もしくは住所より検索可能です。

判定結果を確認
判定結果を確認

メガ・エッグ光10ギガプランに申し込める場合、画像のように10ギガプランが表示されます。

「お申し込みはこちら」を選択し、次に進みます。

情報入力&送信
情報入力&送信

画面の指示に従って、名前・住所・電話番号・メールアドレスなどを入力します。

各入力が終了したら申込み内容を確認し、問題がなければ送信して申込み完了です。

通常プランから10Gプランに乗り換えは?

メガ・エッグ光の1ギガプラン(ベーシック)から、メガ・エッグ光10ギガへの乗り換えは可能です。

申し込みとあわせて、10ギガ対応「宅内機器(ONU)」の交換工事を行なった後で使えます。

ONUとは?

ONU(Optical NetWork Unit)とは、日本語で回線終端装置のことです。

光信号からデジタル信号への変換を双方向で行う装置で、光回線を利用するには必ず必要です。

10ギガ回線を利用するには、10ギガ対応のONUが必要です。

なお、通常はプラン変更時に必要な「変更事務手数料」「工事費」などは一切不要で、0円で乗り換え可能です。

メガ・エッグ光10Gプランによくある質問

メガ・エッグ光の10ギガプランでよくある質問に回答します。

メガ・エッグ光10ギガプランとは?
2024年3月1日に申込み開始、同年4月よりサービス提供を開始した10ギガ専用プランです。
スタート時点の提供エリアは広島と岡山の一部地域で、中国地方では貴重な10ギガ回線です。
>> メガ・エッグ光10ギガプランを詳しく見る
メガ・エッグ光10ギガプランと通常プランの違いは?
通常プランの最大通信速度は1Gbpsに対し、10ギガプランは最大通信速度10Gbpsあり高速です。
料金は通常プランの月額5,720円よりも1,260円高い6,980円で提供されます。
ただし、スタート割が適用されるため1年目まで5,720円で利用可能です。
>> メガ・エッグ光10ギガと通常プランの違いを詳しく見る
10ギガプランのメリットは?
1ギガプランに比べて圧倒的に通信速度が速いです。
また通常プランと同様に、スマホセット割やでんき割などの割引価格で利用できる点もメリットです。
同時申込みで、10ギガ対応ルーターも特別価格で販売しており、通常価格33,000円を16,500円で購入できます。
>> BBIQ光の10ギガプランのメリットを詳しく見る

まとめ

最後にメガ・エッグ光の10Gプランについて、おさらいします。

  • 中国地方で貴重な10ギガ回線
  • 広島と岡山の一部地域のみ対応
  • 通常プランより1,260円高い
  • スタート割で1年間1,260円割引される
  • 通常プランから10ギガプランへ乗り換え可能

メガ・エッグ光10ギガは最大通信速度10Gbpsの高速通信です。

サービス開始直後のため正確な実測値は判明していませんが、他社の10ギガプランの実測値平均を踏まえると1〜2Gbps程度になると予測されます。

実際のところ、サイト閲覧や動画視聴に必要な回線速度は100Mbpsもあれば十分なため、現状では無理して契約する必要はないでしょう。

ただし4Kや8K動画の視聴・YouTubeへHD動画の投稿を頻繁に行うなど、一部のケースで10ギガプランの高速通信は有効です。

中国地方では10ギガ回線の選択肢が少なく、各種セット割の豊富さを踏まえるなら、エリア最安クラスの「メガ・エッグ光10ギガ」一択です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。